高下岳から沢尻岳までは見晴らしが良く、歩きやすい素晴らしい稜線だ。
山深い場所に位置するせいか、県の百名山に登録されていない。
しかし、谷の深さや真昼山地の山々の眺望の素晴らしい素敵な山だ。
この記事では根菅岳を眺めるスポットを4箇所紹介する。
1.高下岳から眺めた根菅岳

新緑と残雪の季節、和賀岳を眺めに高下岳から沢尻岳まで縦走した。
まずは高畑登山口から高下岳(こうげだけ)を目指す。
徐々に明るくなるなるにつれて、真昼山地が誇るブナ林が目に映る。
2.1260mピークから眺めた根菅岳は

根菅岳を登頂
3.大荒沢岳から眺めた根菅岳

4.沢尻岳から眺めた根菅岳

あかや